Vistaのフォルダを共有してWindows7からアクセスする

これまでは2つのパソコン間でのファイルのやり取りは、NAS経由で行っていた。
NASがネットワークの中心だったし、ファイルサイズが小さかったこともあるし、そんなに不便を感じてはいなかった。
でも、xxxMB位のサイズになると、ネットワーク間を2回操作しなければならず、ちょっと面倒。
そこで、Vistaに共有フォルダを作ってWindows7からはそこに直接アクセスするようにした。これなら1回渡せば済む。
というわけで、作業の備忘録です。
書き出してみると、頭の中の手順書だけで操作していることが整理できるね(^_^)v



<1>Vista側の準備、その1
フォルダ作成⇒プロパティ→共有→詳細な共有→「このフォルダを共有する」にクリック→「共有名」の追加
⇒「アクセス許可」をクリック→グループ名またはユーザー名にEveryoneを追加→フルコントロールの許可


<2>Vista側の準備、その2
Vista側のコマンドプロンプトで、ipconfig
Windows7側のコマンドプロンプトで、ping [VistaIPアドレス]
要求がタイムアウトしました。
のときは、以下の操作をしてみる。

(1)Vista側で、
ローカルエリア接続のプロパティ→Microsoft ネットワーク用ファイルとプリンタ共有
がチェックされている状態かを確認

(2)Vista側で、インターネットセキュリティの設定変更
操作の参考:
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4104-6740

(3)Windows7側で、lmhostsの設定
(エクスプローラーで)C:\Windows→system32→drivers→ets
lmhosts.samをコピー
コピーしたファイルをテキストエディタ(メモ帳)で開く
一番下へスクロールして、1行入力
[VistaIPアドレス]タブキー1つ押し[Vistaのコンピュータ名]
閉じる
ファイル名の変更をして、lmhosts - コピー .sam を lmhosts にする


<3>Windows 7からの接続と、初回の確認
Windowsセキュリティ/ネットワークパスワードの入力→別のアカウントを使用をクリック→Vista側の、コンピュータ名¥ユーザー名とパスワードを入力


(フォルダが開いたら)新しいテキストファイルを新規作成する→作成できる、OK